SSブログ

生ゴミ処理機 [エコ]

2008/7/17

  かねてより、生ゴミの処理が気になっていました。
 直接ゴミ箱に入れると臭う[ふらふら]ので、毎日、スーパーのレジ袋に生ゴミを入れて縛ってからゴミ箱に投入していましたが、レジ袋を廃止する流れの中、レジ袋をもらわず使わず、さらに生ゴミを有効利用しようと思ったら、やっぱり「生ゴミ処理機」かしら・・・という結論になり、私の住む区で「家庭用生ゴミ処理機購入費助成制度」があることを知り、募集開始と同時に申し込んでいました[グッド(上向き矢印)]
 6月末に助成対象者になったという通知をもらって早速購入し、使い始めています[手(グー)]

  DSC02461.JPG日立BGD V18(屋内にも屋外にも置けるタイプ)

 助成といっても2万円だけだし、生ゴミ処理機は決して安いものではないし、電気代もかかることを考えると、エコって何だ?と考えてしまいますが、堆肥として有効利用できることと、臭いの出るゴミが家の中から無くなることは嬉しいことです[るんるん]

 投入できないものとしては、硬い貝殻や梅干の種、クルミ、大きな骨などがあり、もちろん爪楊枝や割り箸なども入れてはいけません。
 あと、少量しか投入できないものとしては、卵の殻や小さい鶏の骨、カニやエビの殻、枝豆、バナナの皮など繊維の多いもの・・・と色々決まりがあります。

 あと、意外だったのは、取り出した古い処理物をそのまま堆肥として使用できるわけではなく、土と混ぜて、湿らせて、ビニール袋に入れて(通気穴をあけて)、日陰で風通しのよい場所に1-2ヶ月保存した後に、有機肥料として土と混ぜて利用できるのです[目][手(パー)]

 7月末には取り出して、堆肥作りにとりかかります[わーい(嬉しい顔)] 手間をかけることも大事ですね[ぴかぴか(新しい)]
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

山中湖 2日目8ヶ月目 最後の健診 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。