SSブログ

まだ始まったばかり [2歳8ヶ月&1ヶ月]

2011/6/17

 2人育児はどうですか?とよく聞かれます[耳]

 ユメは、第一子のヒメよりはよく寝てくれる方とはいえ、「オムツを替え、おっぱいをあげて、寝たところでベッドに置いたら泣いて抱っこをせがむ」という繰り返しの時間帯が一日のうち必ず数時間あるので、その時間帯は何もできません[手(パー)]
 洗濯ができていても干せない、洗濯を取り込んでもたためない、作りかけの料理がストップ、ご飯が炊けてもそのまま。。。という感じです[あせあせ(飛び散る汗)]
 ヒメを寝かしつける時間にぶつかった場合は、泣かせたまま[どんっ(衝撃)]、ヒメの歯磨きや、おもちゃの片づけをやってしまったり、食事時間にぶつかった時は、左手にユメを抱きながら、右手で自分も食べ&ヒメも食べさせてます[レストラン]
 
 ユメはまだまだ夜寝るリズム[三日月]ができてないので、私も慢性の寝不足だし[バッド(下向き矢印)]、元気いっぱいでイヤイヤ期でもあるヒメは私にベッタリだし[揺れるハート]、散らかり放題の部屋(2歳児が遊びだすと泥棒に入られたような散らかりように[たらーっ(汗)])や、玄関先の枯れたままの鉢植えなどをみると、正直溜息でます[がく~(落胆した顔)]
 赤ちゃんの世話が加わっただけでなく、ヒメが入院中私と離れていた不安から、退院後一時も私から離れず、土日パパとは一緒に遊んでもお世話関係はやはり私でないとダメで、いままで喜んで一緒に行っていたテニスの託児にもここ1ヶ月行きたがらずお休みしているので、いままで週一の楽しみな自分時間だった日曜日のパパのテニスタイムも、私は平日と変わらず2人の育児をして、息抜きができないというのもあり[もうやだ~(悲しい顔)]・・・かなり疲れがたまってきています。

 でも、まだ産まれてたったの一ヶ月半なんですよね[ひらめき]
 赤ちゃんのリズムができてなくて当たり前。
 ママの私も、出産という一大イベントを終えて体が大きく変化し、体調も戻っていないし、ホルモンの関係でうっかりミスが多かったり(言い訳?![わーい(嬉しい顔)])、落ち込みがちになって当然。
 そして、ヒメは、いきなり現れた赤ちゃん&生活の変化にとまどっていて、受け入れるのに時間がかかりますよね。

 でも、今回は2人目というのもあり、家事ができなくて、家が散らかって溜息が出ても、無理して家事をしようとはしません[手(パー)] たとえ15分でも昼寝しようと心がけたり[眠い(睡眠)]、アロマのリラックススプレーで気分転換したり[かわいい]、おいしいデカフェの紅茶やたんぽぽコーヒーに甘いものを添えて一息ついたり[喫茶店]、うまく息抜きしています[目][手(チョキ)]
 出産の前日に『引き寄せの法則』を読んでいたのも良かったです。
 心配したり、悩んでいると、それを引き寄せ続けてしまうんですよね。なので、自分が嫌な気持ちになることは考えないで、happyになる事、望む事だけを考えるようにしています。
 問題があったら、その対策を考えたらもう悩まない。改善策だけを考え、問題そのものにフォーカスし続けないこと。

 何といっても、まだ2人育児は始まったばかり[ひらめき]
 日々ぐんぐん育っているユメ、新しい生活にも順応し始めているたくましいヒメに感謝[ぴかぴか(新しい)]
 
 自分が幸せでないと、周りは幸せにできません。
 ~ママがhappyでいることが家庭の幸せ~をモットーにやっています[るんるん]
 
 ↓下の写真は、最近ヒメが頂いた『ペネロペのおかいもの』という本。
                   IMG_4098.JPG
 ママとはぐれたペネロペがママと再会するシーンが好きで、そのページしか見ません。
 このページを開いて、「ママ~!」「ペネロペ~!」と抱き合うごっごが大好きです[わーい(嬉しい顔)]

 


 


コメント(2) 

コメント 2

konatsu

お気持ちすごくよくわかります。
私もそうでした。初めての子なので、最初は息子のぐずりがいつ起こるか分からず、自分のペースで出来なくて、イライラしたり、おちこんだり。。
でも、最近は、掃除しなくったって生きていけるわ!と開き直り、
いま、この時期の息子との時間を作るようにしました。
そしたら、あら不思議。眠ってくれるんですよね。。
おかげでPCの更新する時間が増えてしまいました。。。
本当はその合間に掃除したりすればいいのですけど。
すっかりさぼり癖がついてしまいました。。。ははっ
by konatsu (2011-06-18 05:23) 

sunja

Konatsuさん☆
 時間がある時は家事って気にならないのに、寝不足で抱っこが続くと「家事ができない~!」って思っちゃいますよね^^; 
 私は第一子が生後4ヶ月半まで昼夜逆転が治らなかったので、心から育児が楽しい!と思えるようになったのは、生後5ヶ月くらいからでした。
 今の時期はママが心身ともに疲れをとることが一番大事ですよね!
Konatsuさんもどうぞできる時に昼寝をして、PCなど楽しんで♪過ごしてくださいね^^
by sunja (2011-06-18 09:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

39歳になりました彼氏と彼女 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。